今年一年ありがとうございました
- カテゴリー:
- 坪井の日常

今年一年お世話になりありがとうございました。
こうしていつの間にかの年末を迎えると、今年は毎年以上に早かった印象があります。
それだけ中身が濃く、連続する毎日に集中していたのかも知れませんし、
それだけ今年関わって頂いた皆様にお世話になり、影響され、学ばせて頂いたのだとも思い、感謝しています。
情報発信とコミュニケーションを、オンラインサロンと、日々のリアルミーティングに、意図的にシフトさせたこともありますが、
その分、オープンな場での情報発信の数が大きく減ってしまったのは、予想以上で、
日ごろから情報発信の大切さを吹聴してるにも関わらず、このブログの更新も減ったわけで、
自分のキャパシティの小ささと、能力不足、何よりグウタラさを認めざるを得ないと反省しています(苦笑)。
来年はもう少し増やせればと思いながら、
明日にはそんなこと忘れてるかもしれませんが(苦笑)。
変わるものと、変わらないものの境目がどこにあるのか、よく理解できていませんが、
こうして皆さんと関われたことに感謝しながら、
そして、来年もながくお付き合いを頂けたら嬉しく思いながら、
今年のお礼と、来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年を。
今年もありがとうございました。
極寒の中の今年最後の満月のお月様が綺麗でした
- カテゴリー:
- 坪井の日常

今年最後のオンラインサロンのzoomミーティングの終わりがけに、
「今日は満月でお月様が綺麗だから、外で写真撮れば?」
と聞いたので、深夜に外に出て、お月様を探してみたら、
TOSBOI STUDIOの真上の、おっそろしく綺麗な夜空に、
おっそろしく綺麗な、今年最後の満月のお月様でした。

と思って、アウターも羽織らずに自撮りしようとしたら、
ここは冷凍庫か!?と思うほど、おっそろしく寒かったので、
すぐに撮って、すぐに事務所に入ったら、
全然まん丸に撮れませんでした(笑)。
こうも激寒だと、月光浴どころじゃなかったわけですが、
お月様の綺麗な光が、皆さんの年末年始を素敵に照らすように、
一応(笑)願っておきました。
こっから、一気に年末になって、来年に雪崩れ込んでいきますね。
私は、もう少しお仕事残ってるのですが、年末だろうと何だろうと、いつも通りで変わんねぇんだろうな、と思いつつ・・・・・。
要するに老化と不摂生なだけなんかい?(苦笑)
- カテゴリー:
- 坪井の日常

耳鼻咽喉科の定期検査に行ってきました。
2年前の胃ガンの手術以降、喉の調子が悪くて、ただでさえダミ声なのに、
声が枯れて、常時ガレガレ声になって、そんでも喋り続けてるもんだから、
何とかならんもんかな、と思って、定期検査に行ってるんだけど、
今回も全く問題なし(苦笑)。
2年前のちょうど今頃に、逆流性胃炎で悶絶し初めて、
胃潰瘍発覚で、食道と喉を酷くやられたところに、人生初の胃カメラを何度も飲んで、
結局、胃ガン発覚で、さらに胃カメラ何度も飲んで(苦笑)、
だから影響してんのかな?と思ってたけど、
何にも問題なくて、
要するに、老化と、何より喋り続けて、何よりタバコ吸ってるから、
声が枯れてんだろ、みたいな感じ(苦笑)。
来年は、喋り過ぎとタバコは控えるようにします。
って言うか、タバコは今すぐ辞めろっつーの(苦笑)。
でも、まぁ、いいや、今日の喉のエコー検査ん時に、
機械の上に、謎に置いてある黒い豚フィギュアにも会えたしな(笑)。

でも、病院のレストランでモーニング頼んで、出てきた時に、はしゃいで、
塩ぶっかけ過ぎたけどな(苦笑)。

来年は何かと大人しく、落ち着けるように努力します(苦笑)。