AI時代に絶対に無くならない仕事(笑)


先日、

「『ChatGPT』って、自分のビジネスでどう使ったらいいんですか?」

と聞かれたので、

「『ChatGPT』に聞いてみたらいいじゃん。」

と答えたら、

「ホントだ、スゴ~イ。ツヴォイさん何でも知ってるんですね。」

と言われて、いい気になって、

あやうく「ChatGPTコンサル」とかになりそうになった(笑)。

何とかコンサルなんてはもういらなくなる時代に、

あぁ、この10年以上、ずっと「無職」で居続けてきて良かったと初めて思いました(苦笑)。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

AIとリアルの最新の相関関係を探りたい


私がAIを使ってやりたいことは、

「どんな最新情報も瞬時に出してくれるAIロボット」

をAIで造って、

そのAIロボットと一緒にカフェに行って、

「最新の新聞を読む」

ことです(笑)。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

準備と時間の相関関係やいかに(笑)

AI時代に、自分はどうしたらいいのか?と思い、

とりあえず急いだほうがいいと思い、

色んなAIを手に入れ、何でもできるAIロボットまで作ったのですが、

Aiを使って何ができるか?AIを使って何をすべきか?の議論が長引いて、

まだ何もAIを使っていません(笑)。

 

ちなみに、私はこの10年以上「起業準備」をずっとしていますが、まだ「起業」できていません(苦笑)。

職業を「起業準備中業」にしたいと思っています(笑)。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを見る

ページの先頭へ