分からない方が素敵なこともあるね。
- カテゴリー:
- 坪井の日常
昨日の夜は、ストロベリームーンって言うんだって。
なんかロマンティックな名前ですね。
何でストロベリーなんだろうね?って思うけど、
調べたらすぐ分かるんだろうけど、
調べない方が何だかロマンティックな気分のままでいられるから、
調べたらすぐ分かる時代でも、知らない方が良かったりすることもあるんでしょうね。
私は調べるのすら面倒くさいし、どっちでもいいことだからなんだろうけど(笑)。
満月らしかったんだけど、空を見てみたら、名古屋は曇り空で、
偶然、雲の隙間から見えて、
何となく、素敵な女性との偶然の素敵な出逢いに思て、ロマンティックでした(笑)。
どっちにせよ、リアルじゃねーな(苦笑)。
私の友達に「三度の飯より『住よしのきしめん』が好きな」デヴ(笑)がいます。
私の友人で、「三度の飯より『住よし』の『きしめん』が好きなオッサン」がいます(笑)。
「きしめん」ではありません。JR名古屋の各駅ホームで展開している「住よしのきしめん」のみが好きです(笑)。
名前は伏せますが「村上」というオッサンです(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://tosboi.com/diary/16266/
オンラインサロンメンバーでもいてくれる「村上」ですが、
いつもは普通のデヴなだけの感じですが、時々散髪して、意図せず凄まじいモヒカンになるので(笑)、
私の「村上」映像は、モヒカンで、そして、なぜか金のイヤリングと鼻輪も勝手にイメージされています(笑)。
「村上」は三重県の伊賀市に生息して、名張市の会社に勤めていて、全国多店舗のシステム管理や情報に纏わる仕事を一手に引き受けている超多忙かつ重要なデブなのですが(笑)、
わざわざ「住よしのきしめん」を食べるためだけに名古屋まで近鉄電車でやって来て、
わざさわざJRの入場券を買って、名古屋駅ホームの「住よしのきしめん」を食べたりしています(笑)。
通常は、出張や旅行の移動の際に食べていますが、そういう時には、
名古屋に着いた移動の途中に一回、移動先から戻って名古屋で用事を済ませる際に一回、名古屋から伊賀に帰る際に一回、というようなペースで「住よしのきしめん」を食べるので、
文字通り三度の飯より「住よしのきしめん」を食べていて(笑)、
時々Facebookやオンラインサロンの投稿に、いちいちアップしてくるので、その度に殺意を憶えさせてくれます(笑)。
ちなみに「村上」は、事情があって目が悪く、私が知り合ってからもう10年以上経ちますが、日を追うごとに視界が狭くなっています。
私は一度、
「そういうことと向き合いながら、未来に向かい続けるってのはきっと、俺達には絶対に分からない大変さがあるよな?」
と聞いたら、
「カ~ンケイないっすよ。うまいモノとうまい酒があればそれでいいんっすよ。」
と悲壮感もへったくれもなく「あっけらかん」として言うので、本気でこいつはバカスゲェと思っています。
最近では、サロンメンバーに会いに行ったり、セミナーやイベントに参加しに行ったり、同じハンディを背負った全国のコミュニティに参加しに行ったり、
直近では何でか知らんけど(笑)沖縄に行って遊んだり、何か食ったりしてる様がアップされてきて、
それは、できるうちに、ただ生きていたら出会えない立場の違う多くの人達と会うんだ、とか言って、色んなとこに行っては、
行きと帰りの度に、また「住よしのきしめん」の画像をアップしてきやがります(笑)。
その度に、私は、こいつは絶対バカだ、と思いながら、
もっと一杯色んなとこに行けるといいな、もっと一杯「住よしのきしめん」が食べれるといいな、とも思っています。
でも、ウザいので、私の事務所は出禁にしています(笑)。
ちょっとやそっとの事でへこたれたり、嫌になったり、凹んだりする私は、「村上」の人生からほだされたり、喝を入れられたり、教えられることがあります。
強烈な「やりたいこと」や「妄想」「ビジョン」が先にあれば、それを実現する方法はいくらでもあるのだと思います。
一人一人の、「村上」のような「住よしのきしめん」や「多くの人に会う」という、のは、何なのだろう?あったらいいな、と思います。
私のオンラインサロンは、「経営向上」に纏わる様々なアプローチが軸で、中小経営者や個人事業主が中心ですが、
彼のような人生の姿から、手法だけに留まらい、1人1人の色濃い人生から、
手法や戦略よりも、「経営」における何より大切なことを、私がリアルに教えてもらえることが多く、
彼のような人が長くいてくれるのがとても嬉しく光栄で、そして誇りです。
「こんま亭」の底力!60歳のバースデーケーキは「夢のウ〇コ」ケーキ!(笑)
60歳の誕生日に、三重県いなべ市の超有名ケーキ店「こんま亭」駒田オーナー自ら、バースデーケーキを持って来てくれました!
もう30年近くも、懲りずに(笑)友達でいてくれる駒田さんですが、
さすが私のことを誰よりも分かってくれていて、
記念すべきバースデーケーキは
「還暦の赤!夢のウ〇コケーキ」!(笑)
やってくれます!(笑)
さすがです!(笑)
私の60年来の夢を実現してくれてます!(笑)
素敵なスタッフの女子ちゃん達も嬉々として創ってくれたらしいです!(笑)
これ、動画だけじゃありません。
ガチです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ガチです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ガチです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ガチです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アヤミちゃんも、サキちゃんも、ありがとう!
見た目は、個人によって好みが分かれるとしても(苦笑)、
もちろん味は絶品です!
私も欲しい!という方は、ご注文は、勝手に「こんま亭」まで(笑)、直接どうぞ!
本当にありがとうございました!
長年の夢だった「ウ〇コ・ケーキ」!60年生きていて、本当に良かった(笑)。
こういう時だけですが(笑)、これからも懲りずにずっと友達でいて下さい!