言語化できないだけなのか、何もないから言語化できないのか?
「ちゃんと考えてるし、伝えたいことはあるんだけど、うまく言語化ができないだけ。」
と言う人はいて、でも、近い将来、きっと、
言語化なんてしなくても、頭の中がちゃんと分かりやすくアウトプットできて、
自分が何を考えてて、何を伝えたいのか、言いたいのかが、球体のカプセルみたいなので可視化できて、
他人がちゃんと認識できるAIヘルメットみたいなのができるだろうから、
はがゆい思いをしていた人にはいい時代になると思うのだけど、
私のように、どうでもいい言葉はよく喋って、うまいこと誤魔化してきただけで、中身がスカスカな人にとっては、
そもそも何もないことが、見た目に明らかにバレるだけ、というリスキーな時代にもなると言える(苦笑)。
なので、
「私は最初からバッカでぇ~っしゅ。」
とか言っといた方がリスクヘッジになると思っている今日この頃のAI時代です(苦笑)。