効率化される時代は不効率になる(苦笑)


色んなAIが次々と出てきて、

さらに、それぞれが次々とバージョンアップして、簡単にできることが増えてきて、

いつか、いよいよロボットとか出てきて、

そうなると、前のバージョンが良かったとか、使い慣れているとか、古い方への思い入れが強いとか、

そういう、回顧主義とか偏愛といった感情や価値観を人間側が持つので、

どっかで、過去の他のアイテムのように、いつか「中古ビンテージAIロボットショップ」とか出てくるのかな?

と、どうでもいいようなことを妄想すると、どうでもいいような動画をこうして作ってしまって、

仕事の効率化など全然できないわけです(苦笑)。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページの先頭へ