「世の中の流れ」を見ようとして分かったこと(笑)

東京のお仕事2連戦を終え、お陰様で(笑)クッタクタのクタクタになって、

名古屋に帰ってきて、グダグダになりながら(苦笑)、でも、この2日間は車で移動する時間が多くて、

やっと落ち着けそうで、スケジュール確認したら、明日もまた日帰り遠征だったことに気づいて、

ほんで、今この時間(笑)。

 

その場で気づいたことの方が多くて、準備したスライドがほとんど進まない(笑)ビジネスライブや、

同様に、事前に考えておいた内容よりも、その場の状況に合わせて展開させていってしまうミーティングといった、

言ってみれば支離滅裂グダグダ思いつきな私の話(苦笑)を、真正面から聞いて頂ける皆さんの、受信能力はホントに凄まじいと、毎度のことながら思うのです。

 

最近では、SNSやブログ、あるいは個人メールなどで、その感想や、その方ならではの視点で気づいたことや、セミナー後に決めた行動指針も、発信や送られてきたものについてはキチンと読ませて頂くのですが、

同じ情報でも、人それぞれの、文字通り視点があって、読みながら(なるほどなぁ)と、私が勉強させて頂いています。

 

私自身、口では、

「ビシネスは、まずは世の中の流れ(他人の欲求)と、次に自分の独自性と、その両方の軸をまずはしっかり分析して、

その両方が組み合わさるかどうかで初めてどうしたらいいのかを考えましょう。

世の中のことや、業界動向も全く見ていない、自分のことも全く客観視していない、それなのに新たな価値創造などできるわけがない。」

などと言ってはいますが、

言っている本人の私が、何か隠そう、自分が興味のないことにはさっぱり興味がないわけで(苦笑)、

いってみれば、それは自分に言い聞かせているわけです(苦笑)。

 

自分だけが楽しい生き方や生活をしたい人の集まりならいざ知らず、

「ビジネス・セミナー」に来ている人は、「ビジネス・セミナー」である以上は、どこまで行っても「ビジネス」が理想通りに進むことが大前提です。

 

ビジネスは、まずは、自分以外の誰かの役に立つことが前提です。

そのことを、人は「業界動向」とか「市場動向」とか「世の中の流れ」とか、そういう言い方をするのだと思います。

どの言い方をするのかは好みの問題ですが、共通しているのは「他人の集合体」ということです。

 

だから、「ビジネスをうまくやりたいなら、まずは『他人に興味を持て』」というのだと、私は思っています。

 

私なりに、人を見ていて、

「あぁ、この人は、いつの時代もどんな仕事でもできるだろうなぁ。あぁ、この人は多分何をやってもダメなんだろうな。」

と生意気に思うことは多々あります。

それは、たった一つ、「他人という生き物に興味を持てる人かどうか。」だけです。

「好き・嫌い」ではありません。

「興味を持つ・持たない」です。

話を聞いていると、多くの人は、自分の好きな人やメリットのある人に興味を持つことを、

「人に興味を持つ」の意味と解釈していると思うのです。

それは、逆にいうと、「嫌いな人やメリットのない人には興味を持たない」ということです。

私は、それを「他人に興味を持つ」とは言いません。

 

大事なのは、相手のことが好きだろうと、嫌いだろうと、興味が持てるかどうかです。

そういう意味で「好き・嫌い」と「興味を持つ・持たない」というのは別物だということです。

そういう意味で、「ビジネスはまずは他人の集合体である、世の中の流れ」である、ということであり、

それをリアルに感じさせてくれるのが、一つの情報から、それぞれ一人一人が感じた別々の基準や価値観なので、

それを知るということは、とっても勉強になるということを言いたいのですね。

 

ところが・・・・・です。

ところが、頭では十二分に分かっているようなことを言ってる当の本人の私が、

興味のない対象には、全く興味を示さないような人間でして(笑)、

だから、まぁ、現在無職の私が、ちゃんとビジネスをやりたいなら、

「まずは他人のことや、世の中のことをちゃんとよくよく見て、人がどの方向へ向かおうとしているのか、分かっておきなさい、分析しなさい、その上で、自分のやりたいことだの、どうしたいだの言いなさい。」

と自分自身に言い聞かせているということなんですね(苦笑)。

 

というわけで、どんなにスケジュールがカツカツでも、「これからのビジネスを語る上では、世の中のことは見ておかねばならない。」という、もっともらしい言い訳をして、どんなに準備ができていなくても(苦笑)、場を変えて案を出す為でもあるわけで、とか何とか言い訳をして(笑)、何とか時間を捻くり出して、できるだけ、街の喧騒を感じに、フラフラと出歩くわけで(笑)、

それはそれでとても重要な発見があったりするわけで、あなどることなかれ、

この日は、街のあちこちでオレンジ色の色んなもんが転がっていて(笑)、

「そうか、もう10月に入って、世の中の流れはハロウィンの時期なんだな。脳天気なアホがまたいっぱい増えるんだな(笑)。世の中は脳天気なんだな(笑)。俺も脳天気でいいんだな(苦笑)。」

ということが、よくよく分かるのでした(笑)。

 

街のあちこちの脳天気オレンジの灯火にほだされながら、お仕事の準備、ちゃんとやります(苦笑)。

 

脳天気が世の中を見ても脳天気(笑)。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページの先頭へ