平均的とかバランスとか、そんなにいいもんなんかね?

image

ここ数日で「Pinterest」というアプリにいろいろ画像をアップしてました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.pinterest.com/tosboi/boards/

 

以前から「坪井さんって、ピンタレストはやんないんですか?」と時々言われてたんだけど、それが何なんのかもイマイチ分かってなくて(苦笑)、まぁ、あちこち色々やってもカバーできねーしな・・・・、と思って敬遠してたんだけど、「Instagram」ってアプリは面白くて、面白がってアホ画像を投稿しまくってるうちに、投稿数が増えるたびに「あんた、革ジャン何枚持ってるの?」とか「一体、ブーツが何足あるんだよ。」とか言われ始めて(笑)、(言われてみたらどんだけアップしたんかな?)と思って自分のインスタ画像で数えようとして、数えてるうちに、面倒くさくなったので、考えてみたら、インスタにはカテゴリー毎にまとめる機能とかはついてないので、あぁ、「ピンタレスト」でカテゴリー毎に纏めれば、自分でも数えやすくなるし、何より「同じモノばっかり画像」もまとめて見たら、もっとアホっぽくなって面白いかな、と思い始めて(笑)、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

pin
ほんで、長時間かけてやってました(笑)。

やってみると、「ピンタレスト」の本来の目的や効果の高い使い方は知らないけど、編集したりカテゴリー分けしたりするにはいいなぁ、と気づきます。

ただ、何が言いたいかと言うと、こういう時に、やっぱりコツコツ一日に少しづつでもやってる奴には叶わないんだろうなぁ・・・・・、ということですね(苦笑)。

400枚以上に及ぶ過去の画像をアチコチから探したり、一枚一枚アップするのが大変で、「アホ画像をカテゴリー別に纏めたい」という欲求すら、何度も心折れました(笑)。

ってことは、もともと興味のないちゃんとした勉強なんて、直前に一気になんてできる訳がない、と今更ながら再確認するのです(苦笑)。

でも、こういう時に実感することは子供の頃から100万回くらいあるわけで、いまだに治ってないということは、これはもう一生治らないことは悟っているので(笑)、別にこれからどうこうしようとは思ってなくて、割り切って、興味のあることだけで徹底的に突き抜けてやろうと本音では思うのでした(笑)。

子供の頃からつい最近まで、バランス良くとか、平均的な子になるようにとか言われているんだな、と思うことはしばしばあって、それは近しい大人や周りの人ほどそう思う気持ちは分からないではないけれど、一方向で突き抜ければ、自然の法則よろしく勝手にバランスを崩すから、勝手にバランスは取らざるを得なくなって、もう片方を勝手に自分で取りに行くから、ほっとけばいいのになぁ、と思うのです。

その本人が興味を持たないと能動的にやらないというのは、実は誰もがそうなんでしょ?と私は思ってて、

①最初から興味のあることだけやってて突き抜けた結果バランスを取りに行く人と、

②最初からバランスを取りに行こうとして全部そこそこの人と、

一定期間を終えた時に、どちらがトータルで面白い奴になってるか?と言うと、私は前者のような気がしてならない。

まぁ、好みの問題なんでしょうけどね(笑)。

 

昔、「忌野清志郎」さんが高校時代にこんなことを言っていたという話を聞いたことがあります。

「だって、大学なんて才能のない奴が行くとこなんだろ・・・・?」

真相はどうなのかは分かりませんが、有名になってからのあの方の活躍を見るにつけ、あの方らしいなぁと思い、また、亡くなる直前までの世の中へのメッセージ性の強い楽曲を知るにつけ、どんなに素晴らしい考えも思想も、聞く人が聞くにたえるだけの突き抜け方をまずはして、目立たないことには、全てはないのも同じなんじゃないか?と思うんですね。

特に、これからの社会はそうなっていく気運が高くなっていく気がしているのです。

学校卒業までは、きるだけバランスを取るように。社会に出てからは、できるだけ突き抜けなさい。

そんなの一気に変われ、なんて方が無理なんじゃねーのか?と私は思ふ・・・・・。

まぁ、思ってるだけ程度ですけどね(笑)。

まぁ、ピンタレストで遊びながら、そんなことを思ったという程度の更新です(苦笑)。

 

平均的なそんないいもんかね?
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページの先頭へ