正しい装いは同時に不安も身に纏う(苦笑)
ドレスコードがスーツの場だったので、久しぶりにスーツを着ました。
相変わらず、ビジネススーツと、スーツの場が苦手なのですが、
コロナや胃ガン以降の私のライフスタイルが大きく変化していたのか、
以前に増して苦手意識が増している自分に気づきました(苦笑)。
スーツを着ると、身だしなみを整えると共に、
社会に対して自分を正そうとする意識や、緊張感を持ったりすることがありますが、
そこに違和感が増しているということは、以前に増して、自分が社会不適合であったり(苦笑)、
社会で生きていく上で大切な何かが欠陥している自分になってきているのではないか?
という不安も同時に身に纏う感覚があります(苦笑)。
いやいや、そんなもんは皆そうで、それが普通なんだろうけど、誰もがそうしているんだよ、
という見解もあったりしますが、
それで普通だと言われれば言われるほど、
だとしたら、より普通に適応できない自分に劣等感を感じてしまったりして、
これから、どうやって生きていこう?という不安に身を包まれる自分に気づかせて頂くのでした(苦笑)。
心身共にスーツの似合うカッコいい大人になりたいと思ってはいます(苦笑)。