オンラインサロン「ツヴォイ式ビジネス実験室」6月のzoomミーティング日程

オンラインサロン「ツヴォイ式ビジネス実験室」の
6月度のzoomミーティング予定です。
・6月 4日(水)21:00-23:00
・6月10日(火)21:00-23:00
・6月13日(金)21:00-23:00
・6月24日(火)21:00-23:00
・6月30日(月)21:00-23:00
サロンメンバーの皆さん、お会いできるのを楽しみにしています。
11,000円(税込み)払って、ツヴォイと喋ってやってもいいよ(笑)、という奇特な方は、メッセンジャー等でご連絡下さいね。
「相合傘」のロマンティックな梅雨の6月になるといいですね。
スマホで簡単!会議のAI有効活用法(笑)

スマホで、AIを使って、立体的なホログラムを出してプレゼンするまでは、まだいけてないようだから、
とりあえず、何でもいいから、グラフとか数値統計とかデザインをランダムに出せるホログラムさえ準備して映し出しとけば、
会議中に、スマホをいじって遊んでて、
「君!会議中にスマホを触るのはやめたまえ!」
と、上司に叱られても、
「えっ!知らないんですか!?
今はスマホでAIを有効活用して、情報収集や分析、そして戦略までできるので、僕はそれやってるんですよ。そんなこともまだ知らないんですか!?」
と言えば、今のところ、へぇぇぇ、そんな時代になったのか、と適当に誤魔化せそうなので、
ずっとスマホ触って遊んでいられる(笑)。
今のうちなら、まだ通用しそうなので、やるなら今のうちです(笑)。
問題は、自信を持って明確にハッキリと迷いなく言い切れるかどうかの演技力と、
あとは、空中にホログラムを出せる映写機を、どうやって創るかだな(笑)。
人が良いことをいいことに奪うばかりの人が周りに増えた時は自分の命を選択すべき

お金がある人の下には、お金をよこせと人が集まり、
感情を聞いてくれそうな人には、聞いて欲しい感情丸出しの人の愚痴や自慢話が集まり、
それが、「お金」や「時間」や「許容量」のキャパシティのある方へと依存が集まる流れで、
要するに、キャパシティの大きい人の方へ、他人の命を奪うことによってのみ生きようとする人は探し続け、
そして集まる。
しかし、キャパが大きかれ小さかれ、キャパはキャパなのだから、どんなに大きくても、その限界を越えればパンクする。
自分から差し出すものは何もなくして、単に他人から奪おうとする人が周りに増えるというのは、
命を奪われることに他ならない。
人は、いい人ばかりではない。
努力や、挑戦や、一所懸命や、やるだけやってみる、
すらしようとせずに、耳障りのいい言葉で奪うことだけしかしないのもたくさんいる。
そういうのは、自分がカバーしてあげられるようになるまでは、切るしかない。
他人からどう思われようと、排除するなり、相手しないなり、人に優しくない自分と向き合うなり、
方法はどうあれ、自分の命をまずは選択すべきである。
それくらい自分の命は尊く、最も価値が大きいと誰もが認識すべきと私は考えます。