徒歩5分の人生観(苦笑)

事務所にいる時、雨が降っている。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

事務所を出る時、雨が止んでいる。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

おぉ!ついてるぞ、と思い、折りたたみ傘にして、

中が取り出しにくいジッパー式のキャリーケースに入れる。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

名古屋駅まで徒歩5分の距離の、半分くらいの地点で、雨が降り始める。

これくらいなら平気か、と思って歩く。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

すぐに、傘が必要なくらいに本降りになる。

新幹線の時間が迫っているので、そのまま早足で歩く。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2/3地点で、いきなり土砂降りになる。

絶対に傘が必要だけど、新幹線の時間が迫っているのと、

ジッパーを開けて傘を出すとなると、中の荷物が水浸しになるのでやめて、

久しぶりに走ることにする。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無理して走ったところで、ずぶ濡れになる。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

名古屋駅についたら、大雨の影響で、新幹線のダイヤに遅れが出る。

結果、ギリギリだと思っていたけど、慌てなくて、余裕で乗れた。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新幹線ホームに立ったら、急に小雨になった(笑)。

今、ここ。

人生や経営も同じようなことを繰り返してるような気がして、

こういうのって、ついてるんですか、ついてないんですか?(苦笑)

 

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ホラー化を避けようとしたらホラー映画だった(苦笑)

お年頃なのか、最近、顔面がどんどん汚くなっていると言っていたら(笑)、

ちゃんとお手入れした方がいいですよ、と、顔面に何かする何かを頂くことがあって、

おぉ、それじゃ、やってみよー、と付けてみたら、

ホラー映画みたいになって(笑)、

どっちにしても醜いものは醜いんじゃん、と悟りました(苦笑)。

 

一人でいる時のホラー映画状態を我慢する時間と、

リアルのホラー映画を人に晒す時間と、

どっちが、ホラー映画を自覚しなきやわいけない時間が長いんだ、俺は?(苦笑)

 

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「選択肢」の前提は「領域」にある

「選択肢は多い方がいい」

とは思っているのだけど、

「ある領域において」

というのは必ず前提になる。

 

ブレストのような場では、できるだけ「領域を外す」という領域になるし、

月次営業会議のような場では、「1ヵ月以内に実現可能な範囲」での選択肢となる。

 

以前あった出来事をよく思い出すのですが、

「現状打破の為には、脳のリミッターを外して発想することが大事です!多くの斬新なアイデアが欲しいから、忌憚のない発言をお願いします。まずは、多くの選択肢が欲しいので、皆さん(6人くらい)一人づつ、ご意見をお願いします。」

と、クソ寝ぼけてる朝の会議の場で、議長が突然言う場があって、

(いきなり、なんか面倒くせぇなぁ・・・)

と思っていたら、

「それではまずツヴォイさんから」

と、案の定、私が一番最初に当てられて(笑)、

(こういう場面で何故かよく最初に当てられる(苦笑)。私が議長なら、絶対に私などに最初に当てない(笑)。)

何かをしたい議長の気持ちもよく分かるから、精一杯協力しようと、頭を切り替えて、

その場で瞬時にリミッターを外して、忌憚のない発言をでしたら、

(何を発言したかは忘れた(笑))

 

「それはダメですよ・・・・。」

と、即座に、議長が怪訝な顔して言うので、

私は、私なりに困ってしまって、

「あの~、すいません。「ダメ」ってことは、じゃあ、リミッターはあるし、忌憚はあるってことじゃないですかぁ。

っていうか、いきなり今日はリミッター外せ、などと急に言われて、

かつ、考える時間も与えられずに、最初に当てられて、それでも文句言わずに答えて、あなたの会議進行に協力したのに、

かつ、全員に聞くと言いながら、全員に聞く前に、私の最初の発言に「ダメ」って、それなら、

①先に「ダメ」な領域のフレームを設定してもらうか、

②私をモルモットに使って、何となく全体のフレームを雰囲気で作りたかったか、

③ホントは自分が思い通りにしたいことがあるのだけど、あたかも全員から意見を聞いたという事実を作りあげて、うまく持っていきたかっただけなのか、

④一度、こういう会議をやってみたい個人的願望を叶えたかったのか、

⑤それ以外に、別の意図があるのか、

もう面倒くさいから、先に言って下さい。その意向に沿って、メンバーとして全力を尽くして発言しますから。

というようなことを、私なりに打開しようとして言ったら、

(「だから、面倒くせぇんだよ、こういうのは」、とまでは言ってません(笑)。)

その議長は、黙ったまま、じっと私を見つめ続けるだけで、

参加者も黙る沈黙の時間が続いて、

(ちなみにメンバーは、私以外は、一人を除いて全員年上。この状況も苦手(苦笑)。)

そのうち、誰かの「まぁ、進めましょ」一言で、いつも通りの代わり映えのしない会議になっていくのだけど(笑)、

私は、単に議長の顔をつぶしただけのような、会議に水を差した犯罪者のような、言いようのない罪悪感にかられて(苦笑)、

反省とも、哀しみとも、何とも言えない気持ちに包まれるのでした(苦笑)。

 

「脳のリミッターを外せ」

というのは、よく聞くのですが、

①「『脳のリミッターを外せ』と言っている人のリミッターの範囲内」

という前提がある現実は外せないのだろうと思うし、

②「脳のリミッターを外す」会議や場を作る知識や経験や、基づく準備も含めた、主催者の能力の程度もあるだろうし、

③その会議の目的が、「そういう会議をやって経験してみる場」なのか「目標達成の方法を意思決定する場」なのか、そもそもの目的にもよるわけで、

 

あの時、私はどうするのが良かったのか・・・・

①「アヒャヒャヒャヒャ、やっぱりそうですよねぇ、アホ過ぎてすんまそん。ちょっと調子に乗り過ぎたんで、他の人の意見を聞いて勉強させていただきマンモス。」

とか言って、なんとなく丸めれば良かったのか、

でもそうすると、いつも通り程度の意見しか出ない、何の斬新なアイデアも出ないことになって、会議の目的は叶わなくて、結局今まで通りじゃんとなってしまうだろうし、

 

②「う~ん、なるほど、難しいですねぇ。」

とか何とか言って、何か考えるフリして、他の人が何か喋り出すのを待って、

そのままの流れに沿っていって、私もその範囲で何か適当に合わせていって、今日はいい会議だったと満足させてあげれるのがいいのか、

でもそうなるのが目に見えているから、一番最初に私を指名したんでしょ、とも思うし、

結果、いつも通り程度の意見しか出ない、何の斬新なアイデアも出ないことになって、会議の目的は叶わなくて、結局今まで通りじゃんとなってしまうだろうし、

(ここコピペ(笑))

 

「コミュニティの人間関係を良好に保つことと、成果状態」は必ずしも正比例しないわけで、

この問題について、私はいまだに解決ができていません。

 

昨今のビジネス環境において、「新しいアイデア」とか「発想力」とか「新たな価値」とか、

これほどまでによく言われている言葉に関わらず、

その具体的なアウトプットは、あまりにも個体によって圧倒差が出てしまって、

相当に限られた人しか市場価値は生まれません。

 

でも、人は自分の「アイデア」や「発想力」は、数値化できないが故に、

自分には何となくある、と思い込みたく、諦めたくないのではないか思うのです。

(少なくとも私は自分にはあると思い込みたい(笑)。)

 

この問題については、今のところ、

そうか、私がサルだから、サルが何匹集まってもサルはサル。そういうことか。

と纏めてしまって、逃げているのですが(笑)、

自分の中での納得たる解決ができていない故に、

事務所の壁面にかかった、

「レザージャケットという領域」の中の「バリエーションという選択肢」を見る度に、

当時の苦い感情と、解決しないであろう問題の納得へと想いを巡らせるのです(苦笑)。

 

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを見る

ページの先頭へ