オンラインサロン「ツヴォイ式ビジネス実験室」8月メンバー募集開始です。

私の主催するオンラインサロン

「ツヴォイ式ビジネス実験室」

8月度メンバー募集開始です。

■月額11,000円(税込)

■活動内容は大きく

①毎日のツヴォイのライヴ配信

②月/5日のzoomミーティング(21:00~23:00)

です。

■8月のzoomミーティング日程は下記の通りです。

①8月4日(月)21:00-23:00

②8月8日(金)21:00-23:00

③ 8月14日(木)21:00-23:00

④8月23日(土)21:00-23:00

⑤8月29日(金)21:00-23:00

■最近の話題は、

・「2回目の税務調査からの気づき・学びと裏話」

・「個人の人生経験からの新たなビジネスモデル」

・「これからの人生とビジネス設計」

あたりが中心ですが、99.7%はバカっ話に終始しています(笑)。

最近のzoomは、4人~8人ペースになっているので、より具体時でリアルな相談や展望になっています。

誰と、どんな時間を、どんな話を共有するかは、人生やビジネスを豊かに有意義に創っていくのに、とても大切ですね。

ご興味のある方は、メッセンジャーでお問い合わせ下さいね。

お会いして、色んな話ができるのを楽しみにしています。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「どこでやるか」×「誰と一緒か」の概念は動機を破壊的に変える(笑)

経営の勉強会は嫌いですが、

2泊3日で、夏の夕暮れ時に避暑地のビーチサイドで未来のビジネス構想を考えるという内容で、

しかも、事前情報で、参加者が誰かによっては、

一気にモチベーションが上がるというのが現実であり(笑)、

しかも、経営者勉強会に行ってきます、と公言できて、

自分でも、自分は経営の勉強をしているのだ、という自覚が得られるのだから、

そういうのがあったら、あぁ、行きたい(笑)。

問題は、それが正しいアプローチだったかどうかは、その後の実績でしか証明できないことである(苦笑)。

「どこでやるか」×「誰と一緒か」の概念は、主たる商品・サービスが何であれ、

前提として影響する破壊力があり、見直してみる価値は常にあります。

全業種業態の、集客にせよ、採用にせよ、人の動機付けに適応できる基本概念の一つです。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

場の概念は動機を変える(苦笑)

経営の勉強会は嫌いですが、

2泊3日で、夏の夕暮れ時にリゾートホテルのプールサイドで未来のビジネス構想を時を忘れて考える会、

とか言われると途端に行きたくなるから、

あぁ、行きたい(笑)。

問題は、それが正しいアプローチだったかどうかは、その後の実績でしか証明できないことである(苦笑)。

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを見る

ページの先頭へ