徒歩5分の人生観(苦笑)
- カテゴリー:
- 坪井の日常

事務所にいる時、雨が降っている。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
事務所を出る時、雨が止んでいる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おぉ!ついてるぞ、と思い、折りたたみ傘にして、
中が取り出しにくいジッパー式のキャリーケースに入れる。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
名古屋駅まで徒歩5分の距離の、半分くらいの地点で、雨が降り始める。
これくらいなら平気か、と思って歩く。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すぐに、傘が必要なくらいに本降りになる。
新幹線の時間が迫っているので、そのまま早足で歩く。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2/3地点で、いきなり土砂降りになる。
絶対に傘が必要だけど、新幹線の時間が迫っているのと、
ジッパーを開けて傘を出すとなると、中の荷物が水浸しになるのでやめて、
久しぶりに走ることにする。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無理して走ったところで、ずぶ濡れになる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
名古屋駅についたら、大雨の影響で、新幹線のダイヤに遅れが出る。
結果、ギリギリだと思っていたけど、慌てなくて、余裕で乗れた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新幹線ホームに立ったら、急に小雨になった(笑)。
今、ここ。
人生や経営も同じようなことを繰り返してるような気がして、
こういうのって、ついてるんですか、ついてないんですか?(苦笑)
ホラー化を避けようとしたらホラー映画だった(苦笑)
- カテゴリー:
- 坪井の日常

お年頃なのか、最近、顔面がどんどん汚くなっていると言っていたら(笑)、
ちゃんとお手入れした方がいいですよ、と、顔面に何かする何かを頂くことがあって、
おぉ、それじゃ、やってみよー、と付けてみたら、

ホラー映画みたいになって(笑)、
どっちにしても醜いものは醜いんじゃん、と悟りました(苦笑)。
一人でいる時のホラー映画状態を我慢する時間と、
リアルのホラー映画を人に晒す時間と、
どっちが、ホラー映画を自覚しなきやわいけない時間が長いんだ、俺は?(苦笑)
