ツヴォイ式お絵描き138「ディック・マードック」01
「ディック・マードックvsアブドーラ・ザ・ブッチャー」(1983年7月7日・大阪府立体育館)
での最大の魅せ場、マードックが放った18番の必殺技「ブレーンバスター」!
83年ですから、私が高校3年生でしたが、当時の新日本プロレス(テレビ朝日)の編成は、
空前のタイガーマスク人気や、前田日明の凱旋帰国、長州力の維新軍や、ラッシャー木村のはぐれ国際軍団、といった日本人対決が主流、そして第一回IWGPの開催といった内容が主体になっていました。
個人的には、その展開がややつまらなくなっていた中、この対決が突然組まれ、
私にとっては、この二人が全日常連外人時代からの夢にまで見た夢の対決でしたが(経緯は省く(笑))、
なんと、テレビ中継がないという、とても残念な気持ちだったことを覚えています。
後年になってアーカイブ動画で確認することができて、生きていて良かった(笑)と、やや大袈裟に思うわけですが(笑)、
まさか、こんなブレーンバスターが炸裂していたとは驚きでした。
前出の、ドリー・猪木のブレンバスターは、ブッチャーの巨体を持て余し、横に流れている(それが普通だろ(笑))のに対し、
このマードックのそれは、正しくストレートに後方に投げて「は」います。
ところが、やはりブッチャーが余りに重すぎたのか、汗ですべったのか、途中で腕のロックが外れ、
ブッチャーの頭が真っ逆さまに打ち付けられ、側頭部からマットにのめり込みます(苦笑)。
これぞ、シャレにならない本物の「脳天砕き(ブレーンバスター)」!!!にド肝抜いたわけです(笑)。
さすが、ブレーンバスターの大御所マードックというのもそうですが、
この後も、そのまましっかり試合を成立させるブッチャーには、もっと驚かされました(笑)。
二人とも、さすがプロですね。
プロの日頃が「何たるか」の証明は、正しくこういう時に現れるのだと、変なとこで見直し、自分もそうありたいと学ばせて頂くのです(笑)。
やはり、プロレスには人生の学びがある、と私は思っています。
ブッチャーをブレーンバスターで投げたレスラー3人の比較はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1975年のドリー
1979年の猪木
1983年のマードック