無意識を意識化することなんてできるのか?(苦笑)

いつも歩いていて、知っているつもりの道でも、
いつもと違う時間や、一緒に歩く人がいることによって、
あれ?こんな建物あったっけ?と、新たに気づくことがある。
それだけ何も考えずに、注意力散漫で生きているということだな、と思うわけで、
かと言って、「これからは意識して生きよう」と思ったところで、
無意識は「無・意識」なのだから、それを意識化することは不可能で、
だから、仕方ないと諦められるか?、というと、そうとも言いたくなく、
「これからは意識します。」
とか言いたくなるのだけど、
自分はやろうと思えばできるんだ、という自覚がしたい感情から、そう言いたいだけで、
現実には、無意識なんだから意識などできないよな、と、こういう時に自分に思うので、
同様に、他人が、「これからは意識します。」と言っても、いや口で言ってるだけで、本気で自分でできるとは思ってないよね?
できるとしたらどうやって?他人に管理してもらうしかないでしょ?と思う自分がいます(苦笑)。
他人に管理してもらうしかできない自分も知っているのだけど、
他人から管理などされたくないのもまた自分だったりもして、
だから、他人から管理されるのが嫌なら、成果は求めない方が、自分には健全なのだろうと、こういう時に思います(苦笑)。