2024年・今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました。

思うことは色々とある50代最後の一年であり、

気が付けば50代の10年がこれで終わっていこうとしています。

 

①株式上場の後、「無職」という職業にチャレンジし始めてから、あっという間に10年が経ちました。

果たして何かの明確な成果はあったのか?

10年で積み重ねた何かはあったのか?

自他ともに誇れるような何かは生まれたのか?

と問われれば、果たして疑問ですが、

人生を重ねる上で、やってみなければ分からなかった発見が盛りだくさんの貴重で重要な期間と実感しており、

やってみて良かったと、後悔のない50歳からの10年だったことは確かです。

自身の人生で代えがたい経験をさせて頂けたわけで、それは、ご縁を頂けた多くの皆様に恵まれたからと心から感謝しています。

 

②そんな中、この一年は、今までの根本的な疑問に対する一つの回答が見つかった年でもあり、

この10年で、成果に対して最も時間的な余裕を創り出すに至りはしたものの、

その時間を使って、次の新たな実験をスタートできていない現実を直視しており、

それは、今の大きな焦りとビビりに繋がっています。

次の60歳から70歳の10年は、ここまで通りの延長戦上にはないことだけは感覚的にあって、

年相応の粋でダンディで落ち着きのある、そして面白くて楽しいライフスタイルと仕事のイメージを創りたいと思っています。

 

③2020年4月6日からスタートして継続しているFBライブは、

オンラインサロン限定にして、今日で連続1731日目を迎えることができました。

恐らくこのまま2000日までは何となく継続していくとは思いますが、

その区切りから後、どうするか、どういう位置づけにするかは決めていかないとなぁ、とおぼろげに考えています。

 

④年齢とともに、「できる・できない」という現実的な限界はあると分かってはいるものの、

年齢だろうと何だろうと「やる・やらない」の意志は自由で勝手であることも、人の姿から学ばせて頂けた一年でもありました。

⑤そして、年末の今日も、こうしてブログを打てていること自体、変わらず平穏な日々を迎えられている現実に感謝しながら、

2024年を見送っていこうと思っています。

 

今年一年、かけがえのない時間を頂けた皆様に心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

また来年、リアルで、ウェッブ上で、元気にお会いできることを楽しみにしています。

良いお年を。

 

応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページの先頭へ