「どこでやるか」×「誰と一緒か」の概念は動機を破壊的に変える(笑)
経営の勉強会は嫌いですが、
2泊3日で、夏の夕暮れ時に避暑地のビーチサイドで未来のビジネス構想を考えるという内容で、
しかも、事前情報で、参加者が誰かによっては、
一気にモチベーションが上がるというのが現実であり(笑)、
しかも、経営者勉強会に行ってきます、と公言できて、
自分でも、自分は経営の勉強をしているのだ、という自覚が得られるのだから、
そういうのがあったら、あぁ、行きたい(笑)。
問題は、それが正しいアプローチだったかどうかは、その後の実績でしか証明できないことである(苦笑)。
「どこでやるか」×「誰と一緒か」の概念は、主たる商品・サービスが何であれ、
前提として影響する破壊力があり、見直してみる価値は常にあります。
全業種業態の、集客にせよ、採用にせよ、人の動機付けに適応できる基本概念の一つです。