些細かもしれない選択の連続が人生をつくってるんだよ

image

人は、ある出来事に対して何を思ってもいいし、思わなくてもいい、という選択肢を持っていていいと私は思っています。

仮に、何か思ったとしても、

思ったことを、言ってもいいし、あるいは、何も言わないという選択肢を持っていていいと思っています。

 

なのに、何かを言うわけです。

 

言っても言わなくてもいいのに、何かを言うという選択をした結果、何かを言うわけですね。

 

時に、嬉しかったり、感動したり、気分を害したり、何かを訴えたかったり・・・・・・・、

そういう何かを言葉にして発したり、こうして文字にして伝えたりするわけです。

 

誰かの発信に対して、どんな受け取り方をして、どんな感情を抱くのか、

あるいは、その感情を発信するのかしないのか、

全ては、情報を受け取った側に委ねられます。

 

時に、何かを思ったから、そのままの感情を言ってもいいのだろうし、

時に、何かを思っても、そのままは言わないこともあるでしょうし、

さらには、時と場合、そして相手によって・・・・、例えば限られた親しい人同士には言ったり、こうして公で発信したり、

そのバリエーションは多様であり、どこで何を言うかも、発信する人の選択次第です。

そいういう意味で、発言は自由なのだと思います。

 

私も、こうして日々ブログを書いたり、SNSで何かを発信していますが、

日々、心の中で思ったり、喜んだり、悲しんだり、怒ったり、腹立たしかったり・・・・、様々な色んなことが起こる中、

何を書いて、何を書かないか、という選択は、自分の中で一つ一つ選択しながら発信しています。

それは、何を書いても自由と言いながらも、誰かを想ったり、何かを遠慮したり、自分がどう思われるか等を意識しながら書くからであり、

誰かを想い、自分を思いながら、自分の主張を発信していくというのは、それは人として当たり前のことだと思っているからです。

本当に自由だから何を書いてもいいのか?という問題は、自由だからこそ、発信する人の人としての在り方が問われるのだと思うのです。

自由だからこそ、どんな人間なのかということを問われ、試されるのだと思うのです。

 

そして、そういう一つ一つの選択の連続が、その人の人生を創り上げていくと思うのですね。

 

重要に考えなければならないの問題は、誰かの発信や、やってくる情報に対して、自分は何故、そういう受け取り方をしたのか?あるいは、その思ったことに対して、自分は何故、そういう発信をしたのか?といった、

そもそも、その選択をしたのは、自分の何がそうさせたのか?ということを、しっかりと考えてみることの方にあると、私は思っています。

 

 

発信が自由であるが故に、

自分とは何者なのかが、言う事や、文章や、主張から、見事に露呈してしまうのが、時に何て残酷なんだろう、と思えてしまうことがあります。

 

 

一つ一つの選択は、日常の小さいことかもしれませが、

一つ一つの選択の連続がその人となり、その人の人生となるならば、

その一つ一つをさせた自分というのは、自分の何がそうさせたのかを考える、というのは、時にとても大切ではないかと思うのです。

 

一つ一つの感情や発信は些細とも思えるかも知れませんが、

その連続の中で今日という日を生きて、

そして、その連続の結果、誰もがいつかは死ぬのであれば、

結局のところ、どう生きるのか、いかに生きるのか、

どう生きたいのか、いかに生きたいのか、という、

根本的な死生観や人間観に関わる大きな問題だと思っています。

 

何をブログで書いて、何をSNSで発信しても、そりゃ勝手なんでしょうが、

人は人でまた勝手にどう受け取って、発信手が何者なのかを勝手に認識していくとするなら、

私は、私で、同じ発信するのなら、どういう人間でありたいかを考えていこうと思うのです。

 

 

水の上から見えるアホ面も、水の中で見えないアホ身体も、どっちも自分でありながら、

人からは水の上に出ている部分からしか判断できんよなぁ、などと思いながら、

まぁ、私の場合は、どっちからもアホにしか見えんからどうしようもないな・・・・(苦笑)、

などと、考えながら・・・・・・。

自分と他人をいかに認識しているかにでその人が浮き彫りになる。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ページの先頭へ